28
10月
いかがでしたでしょうか? アリ・アスター監督には、今後も引き続き変わった作風を期待していきたいと思います。
アニーは屋根裏部屋で寝ています。
- 9
いかがでしたでしょうか? アリ・アスター監督には、今後も引き続き変わった作風を期待していきたいと思います。
アニーは屋根裏部屋で寝ています。
ペイモンがもたらすもの。
ということはジョーンもまたエレン同様に悪魔崇拝によりペイモンに唆されていたということになります。
Zasas ザザス …悪魔「コロンゾン」を呼び出す時の言葉 このような意味がありますが、ペイモン召喚になぜコロンゾンが出てくるかは、謎…。
不思議な光が部屋を走る、誰かの話し声がする、暗闇に誰かの気配がする…。
アニーとエレンの首なし体は像の目の前にあります。
映画撮影という外部において監督のコントロール下にあるのは当然として、内部でも彼らの人生は何者かによって監視、管理されているということを暗示しているわけです。
《ヘレディタリー》における降霊術は、このチャーリーゲームがモチーフとなっています。
アニーはスティーブとピーターが寝ている間にチャーリーのスケッチブックを使ってジョアンに教えてもらったまじないを唱えます。
だから「夫が敵なので夫を倒せば解決」には絶対にならないことを知っている。
大丈夫か?と思っていると、 「コッ」 見てる側はこんな感じになりますね。