県外にて判明した陽性例 11月30日(月)、県外の医療機関におけるPCR検査で本市在住の方の陽性が確認された旨の連絡がありました。
県内の発生状況は、をご覧ください。
- 1
27
11月
9
3月
保健所の指導のもと、濃厚接触者に該当する職員につきましては、自宅待機とします。
市内1例目(県内16例目)・市内2例目(県内17例目) 3月28日(土曜日)、富岡市内在住の方で2名の感染が確認されました。
- 9
18
6月
ご協力を• 歳出は、イベントの縮小や保存整備工事の見直しなどで「事業費」を減らしたものの、市富岡製糸場課の職員(21人)らの「人件費」など義務的経費を捻出する必要がある。
市内170例目(県内1724例目) 12月16日(水)、新型コロナウイルス感染症疑い患者のPCR検査等を実施したところ、陽性が判明しました。
- 17
25
12月
小・中学校• 市内114から116例目(県内879例目、県内881例目、県内884例目) 10月28日(水)、新型コロナウイルス感染症疑い患者のPCR検査を実施したところ、陽性が判明しました。
市内127、128例目(県内939、943例目) 11月12日(木)、新型コロナウイルス感染症疑い患者のPCR検査等を実施したところ、陽性が判明しました。
- 8
30
8月
料理は個人盛りにて軽食の提供も承っております。
県内での感染確認は累計1819人(うち28人死亡)となった。
- 4
28
4月
新型コロナ患者を受け入れる病床の稼働率は17日夜の時点で58. 常時使用する従業員の数が1,000人以下の個人(租税特別措置法施行令第5条の3第9項に規定する中小事業者に該当する個人)• 町が皆様に発信する情報と合わせてご確認ください。
市内38例目から42例目(県内255から257、259、270例目) 8月14日(金)、新型コロナウイルス感染症疑い患者のPCR検査及び抗原検査を実施したところ、陽性が判明しました。
- 18